酒さ乾燥肌に保湿はNG!なら内側から改善させる!3つの方法公開

酒さ
rawpixelによるPixabayからの画像

こんにちは、ちょめです。

 

酒さは乾燥するにも関わらず保湿剤があまり使えません。

「乾燥しすぎないように」「できるだけ保湿」両方のバランスを保つのが難しく、
外側からの乾燥ケアには限界があります。

ということでこの記事では体の内側から酒さの乾燥肌をケア&改善を目指す3つの方法について書きます。

なにかできることないかな?と思ってる方は良かったら読んでみて下さい。

スポンサーリンク

保湿を我慢するのは辛い!

乾燥するこの時期、どうしても酒さ表面のカサつきが気になってきます。

お風呂上りにたっぷり水分を入れてお肌に閉じ込めたい!そんな気持ちになるもののしっかり保湿すると乾燥が進み酒さは悪化・・・

仕方なく常にある程度の乾燥を我慢しつつ適度の保湿で我慢する日々。

たっぷり保湿すれば一時でも痒みが落ち着いたりするメリットもあるため、保湿を我慢するのはなかなか辛いですね。

私の実体験として、あ~いま乾燥やばいな~と思ってる時はかなりの確立で「疲れてる?」と聞かれます。

疲れてるって言い方を替えると老け顔になってるってことですよね…

やっぱり顔が乾燥してると老けてみえるんですよ。

酒さと言えどもそれはどうにかしたい!!

内側から乾燥肌に水分を

そんな私がこの時期特に注意したいのは内側から乾燥肌に水分を送ることを意識することです。

体の内側から改善を目指すのは時間や手間もかかりますが、肌の外側にフタをすることなく肌の水分含有量が上げれば酒さでも乾燥肌の改善ができるので、めんどくさいと思いながら特にこの時期は意識して頑張るようにしてます。

内側から乾燥肌をケアする方法3選

内側からの乾燥肌解決には大きく分けて2つのアプローチがあります。

水分を摂ること

まずはこれに限ります。

簡単なようで私にとっては意外と難しいのが水分を一生懸命摂ること。

1日2L飲むのが望ましいと言われてますが、なかなか毎日続けて2Lは難しいですよね。

訓練?すれば飲めるのかもしれないけど、そもそも私はトイレが近くなりすぎて普通の生活送れなくなります。

2L毎日飲むのは難しくとも、まめに飲む努力をするのが大事。

何のために飲むのかというと、直接肌細胞を潤してもらうためというよりターンオーバーさせるためかなと思ってます。

水をたくさん飲んだ=肌細胞がとても潤う

という科学的根拠は意外にないそうですが、水分によって肌の正常な働きとしてのターンオーバーは促すことができます。

年齢とともに長くなっていくターンオーバーの周期をしっかりさせるために水分が必要です。

肌がターンオーバーしてくれることによって表面の皮膚がどんどんリニューアルされていくので、水分抜けきった乾燥肌である時期が短くなるはず。

良質なタンパク質とビタミンCを合わせて摂る

肌の主成分でもあるたんぱく質。

乾燥肌対策にはたんぱく質(肉、魚、大豆、卵など)とビタミンCを一緒に摂ることが大切です。

なぜ一緒に摂ると良いのかと言うと、たんぱく質とビタミンCの組合せはコラーゲンの生成を促してくれるから。

真皮のコラーゲン分子は、アミノ酸がつながってできた鎖を3本組み合わせた「三重らせん構造」をしており、ハリと弾力を与えてみずみずしく健康的な肌を保つ働きをしています。

引用:資生堂コラーゲンLABO

例えば私がよくやってるのは

お肉+キウイ・イチゴ
お肉+ブロッコリー
卵+ほうれん草入りスムージー

など。

色々考えるのがめんどくさいので、ブロッコリーを買ってきて茹でておいていつもご飯のときに食べるのが楽で多いかな。

たんぱく質は大体どの食事でも摂るから、意識するのはビタミンCですよね。

良質な脂を摂取する

私は脂っぽいものも好きなので食事で不足してる事はあんまりないと思います。笑

ただここで言う脂とはオメガ3を含む良質な脂のことです。

アマニ油やえごま油、くるみ等に含まれるa-リノレン酸が皮膚の細胞膜を柔らかくしてくれ、肌からの水分蒸発を防ぐ効果があるというので、こちらも肌にフタをせず自然な保湿として使えます。

フタは作らないで保湿を目指すのが酒さの乾燥対策の鉄則ですね。

こういったオイルも実際のところ効果ってあるの?って正直思うところってあると思うんです。

犬に対しての実体験になってしまいますが、サザエの肌が乾燥してフケが出ていた時期がありアマニ油を毎日数滴摂取し続けたらフケが出なくなりました。

摂取量はたった数滴でしたが体が必要とする脂質ってすごく大切なんだなと感じましたよ。

まとめ

酒さの乾燥肌を内側から改善するための方法3選についてでした。

1.水分を摂る
2.たんぱく質とビタミンCを一緒にとってコラーゲン作ってもらう!
3.良質な脂質(オイルやくるみ)を摂る!

たんぱく質とビタミンCを同時に…と考えるとちょっと難しそうな感じがしますが例えば私のように茹でブロッコリーをストックしておいてご飯のときにマヨネーズかけて食べるとか、そんな感じで考えると結構楽です。

毎食の食事が自分の体を作っているってちょっと結びつき難いですが、食べてるから今栄養失調になってないんだ!って考えると食べてるものが体に影響してるんだと私は考えられてコツコツ食べるようにしてます。笑

もし何か試してみたいと思っていた方は参考にしてみてください。

お読みくださりありがとうございました!

コメント